22件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1
  • 2

千歳市議会 2018-06-13 06月13日-04号

その一方で、近年、食べ物に対する嗜好や食習慣多様化のほか、食を通じた健康志向安全志向高まりによる食べ過ぎを抑える意識の向上や、有機栽培食品食物アレルギー対応食の普及など、人々が食に求めるニーズにさまざまな変化が見られますことから、こうした現状にも配慮しつつ、適切に対応する必要があると考えております。 

稚内市議会 2012-03-08 03月08日-03号

これらの点から考えれば、ここ数年定員割れが続いているのは、稚内高校のレベルが落ちたということではなく、さまざまな社会情勢や生徒・保護者安全志向などの要因が大きく作用しているものと思われ、まずは定員割れを改善することが重要なことだというふうに思っています。そのためにも、中高連携につきましては、その必要性を十分認識しており、既に正式な会議ではありませんが、中学と高校意見交流も行われております。

釧路市議会 2011-12-01 12月01日-01号

1990年代以降、農林水産物輸入自由化進展と価格の低迷、消費者の食への安全志向、高品質志向高まり等の中でその傾向が強まったことにより生まれてきたのが、農林水産物食品地域ブランドであります。現在の成功事例、例えば十勝西長いもとか、はぼまい昆布しょうゆなどの例を見ると、その当時から継続的に取り組まれてきたものが多く見られることはご案内のとおりです。

帯広市議会 2008-09-16 09月30日-03号

今日、帯広十勝農畜産物は、品質のよさや食の安全志向などを背景にしまして、全国的に支持をされておるというふうに思います。さらに、一部は海外に輸出されるなど、高い評価を得ているところであります。 地域産業振興に当たりましては、農業商業工業の各分野技術などを生かしながら、互いに連携して、十勝という高いブランド力を有する農畜産物付加価値をさらに高めることが必要であると考えております。 

北見市議会 2008-09-16 09月30日-03号

今日、帯広十勝農畜産物は、品質のよさや食の安全志向などを背景にしまして、全国的に支持をされておるというふうに思います。さらに、一部は海外に輸出されるなど、高い評価を得ているところであります。 地域産業振興に当たりましては、農業商業工業の各分野技術などを生かしながら、互いに連携して、十勝という高いブランド力を有する農畜産物付加価値をさらに高めることが必要であると考えております。 

千歳市議会 2005-07-12 07月12日-05号

食品に対する安全志向が高まる中で、自分でつくった確かなものということで、間違いなくニーズがあると思われます。 また、酪農農家での搾乳体験畑作農家での収穫体験でも、都会の人には大いに魅力的なはずです。泊まるところは、ファーム・インで安く泊まれるとなれば、何泊も泊まることが可能になります。 最近、道内各地農村で行われている、農家に寝泊まりして行う体験型修学旅行の受け入れも可能でありましょう。

釧路市議会 2005-03-07 03月07日-02号

一方、課題といたしましては、生産の安定、拡大漁業就業者の減少、高齢化進展コスト削減による国際競争力強化安全志向への対応海外輸出拡大、WTOにおけるIQ撤廃問題などがあります。業界や関係機関連携強化を図りながら、これらの課題解決に向けて取り組み水産業を魅力ある産業に育てていくことが必要であると認識いたしております。 

音更町議会 2004-12-14 平成16年第4回定例会(第4号) 本文 2004-12-14

それで、しかも今、国民全体が安全志向そういった状況の中で国内産小麦を原料にした加工食品消費、これについてもふえてきていると。パンは平成元年が52だったのに14年は195件、4倍ぐらいに、やっぱり国内産麦を使っていますよという表示がふえているし、めんも120から184にふえている。

音更町議会 2003-03-07 平成15年第1回定例会(第2号) 本文 2003-03-07

現在、店頭では有機100%表示の大豆、さらには様々な安全志向食品が売られておりますけれども、そうした現状をどのように認識しているのか、お伺いをしたいと思います。  2点目といたしまして、食品安全性の確認や地産地消について現在までの行政の取り組みをお伺いをしたいと思います。  

帯広市議会 2002-09-27 10月03日-04号

同時に、消費者農畜産物に対する安全志向に的確にこたえていくため、土づくりへの取り組み生産履歴記録など責任ある生産体制を再点検し、十勝の豊かな自然の中で、環境調和のとれた持続的農業が営まれる取り組み定着、普及してまいりたいというふうに考えております。 ○山本日出夫議長 以上で富士田雄三議員発言は終了いたしました。 お諮りいたします。 本日の会議はこの程度とし、散会いたしたいと思います。

北見市議会 2002-09-27 10月03日-04号

同時に、消費者農畜産物に対する安全志向に的確にこたえていくため、土づくりへの取り組み生産履歴記録など責任ある生産体制を再点検し、十勝の豊かな自然の中で、環境調和のとれた持続的農業が営まれる取り組み定着、普及してまいりたいというふうに考えております。 ○山本日出夫議長 以上で富士田雄三議員発言は終了いたしました。 お諮りいたします。 本日の会議はこの程度とし、散会いたしたいと思います。

千歳市議会 2002-03-11 03月11日-04号

また、食料に対する需要については、食生活の変化を反映して高度化多様化が進んでおり、今後、消費者健康志向安全志向高まりなどを背景とする需要の動向に即した食料供給を行うことが一層重要となっております。 このように、我が国農業については、食料安定供給機能及び多面的機能を発揮することが期待されております。

札幌市議会 1999-10-20 平成11年第二部決算特別委員会−10月20日-08号

遺伝子組みかえの関係が今議論になっていますけれども,やっぱり安全志向というのかな,そういうものは,もう歴然としてある。  個人的なこと話すと,私は,120トンの材料を毎年使うのですよ,会社で。有機・無農薬作付先を探しているのです。今,十勝と旭川で実際にやらせていますけれども,ところが,最初から有機・無農薬できませんよ。1回農薬で,もう3年目に入っていますけれどもね。

  • 1
  • 2